介護予防事業(にこにこ元気塾)
地域支援事業 にこにこ元気塾とは?
「 介護予防 」 ということばをご存じですか?
介護予防とは、介護が必要な状態にならないように、心身の機能の低下を防ぐ取り組みです。「 自分はまだ元気だから介護予防なんて必要ない 」 と思っていないでしょうか。 生活習慣病などの病気の予防と同じく、介護予防も元気なうちから取り組んでいく必要があります。
基本機能
にこにこ元気塾は、体と心の健康づくりや毎月「 専門の講師 」による運動、栄養、口腔の指導など、各種活動を通して自分らしい心豊かな生活を、お仲間と一緒に楽しむところです。随時参加者を募集いたしております。
開催日・開催場所
曜 日 | 地 区 | 会 場 |
月 | 岩江 | 岩江防災コミュニティーセンター |
火 | 要田 | 要田交流館大平荘 |
火 | 中妻 | 中妻地区公民館 |
水 | 三春 | 三春町保健センター |
水 | 三春 | 八島台集会所 |
木 | 沢石 | 沢石会館 |
金 | 御木沢 | 駅前集会所 |
金 | 中郷 | 中郷地区交流館 |
※祝祭日及び年末年始(12月28日から1月3日)を除く、毎週(月4回)開催しています。
【お問合せ先】
0247-62-3950 または 0247-62-8586まで